会社名 | 自然の森製薬 株式会社 (漢方薬店名:89泉ガーデン・自然の森漢方堂) 一般社団法人 ペットフード協会 賛助会員 |
運営責任者名 |
代表取締役 刈田 直文 取締役 藤井 淳 公益社団法人 日本獣医学会 正会員 一般社団法人 日本ペット栄養学会(会員が在籍) 一般社団法人 東京薬膳協会会員 一般社団法人 日本アニマルウェルネス協会 ホリスティックケア・カウンセラー PYIAペット薬膳国際協会 ペット薬膳管理士 |
顧問・監修 | 梅原 孝三 獣医師。国際中医師。調理師。仙台プラム・アニマルクリニック院長 ペット薬膳国際協会常任理事長、国際中獣医学院日本校校長 日野 泰秀 株式会社 日野屋漢方堂 代表取締役 日野屋漢方堂 薬膳インストラクター |
所在地 | 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3-16-10 |
電話番号 | 0120-408-101(フリーダイヤル) ※営業の電話は固くお断り申し上げます。 |
休日 | 自然の森製薬株式会社(本社) 土・日・祝 YAKUZEN GARDEN(店舗) 水・祝 ※店舗のみ土日は営業(GW・夏季・冬季の長期休暇有り) |
メール | お問合せフォームは⇒こちらへ |
事業内容 |
漢方薬、和漢植物食品 ペット用品の製造販売(総合栄養食・特別療法食・薬膳おやつシリーズ) 薬用化粧品・サプリメント製造販売 |
海外販売代理店 | Worldwide Golden Enterprise Co., Ltd. (台湾) |
自然の森製薬株式会社 経営理念・行動指針 経営理念 ![]() 行動指針 私たちは、お客様、社会に「真と禅と美」をお届けするために、具体的に下記5つの行動指針で行動していきます。• ものごとの本質を探求する視点から行動する。 私たちは、中途半端な商品を出すことを何より嫌います。様々な商品や行動に対し「本物品質」のこだわりを持ったクオリティを大切に開発していく使命を持っているものと自覚し、最後まで諦めずに行動します。 真 • ものごとを全体的、大局的、俯瞰した視点から行動する。 こだわりをもつことはいいことですが、一つのことに集中しすぎて、周りが見えなくなる場合があります。細かなことに気を配りながら、かつ大局的、全体的にみる視点も大切にし、行動します。 禅
• ものごとを美的にみる視点から行動する。ただし、泥臭さや粘りも兼ね備える。 私たちは、行動や言動、商品について、美しさを大切にします。その美しさは商品品質、サービス品質等の高さに繋がっていくことを意識し、行動します。 美
•「お客様・会社・社会が同時満足できる」行動をする。私たちは、第一にお客様への役立つという使命をもっております。しかし、それは自己犠牲や社会に貢献できないサービスの上に成り立つものでは無いものではありません。お客様にしっかりとサポート、そして社会に貢献ができるよう、私たち自らも満足いく働き方をすることも大切な要素であると意識し、行動します。 • を取り入れながら、自覚と誇りをもってONEチームとして行動する。「自分たちが、社会のスタンダードを作り上げていく」という自覚と誇りを有しています。スタッフの能力による個人差はありますが、各々が1つのチームとして助け合いながら、日々精進し、行動します。 真
禅
美
※クレーム対応について 商品破損、商品の取り違い、配達日時のミス、会社スタッフ対応の不手際などがあった場合は素直にお詫びを申し上げること。これらは当然のことです。そして、お客様の望む対応に最大限沿えるようベストを尽くすべきと考えております。ただ、ごくまれにクレーム以上(スタッフへの人格否定や脅しなど)の要求を感情的に押し付けてこられるケースがございます。この場合は速やかに返金し、以降は弊社からの商品提供をお断り申し上げることがございます。弊社の掲げる「自他共に幸せになるための社会的事業」をスムーズに運営するために、どうかご理解、ご了承いただきたくお願い申し上げます。 |
自然の森製薬株式会社 代表者挨拶 ![]() 仕事柄、多くの獣医師と出会いますが、先生方が必ずしも動物の食事療法や栄養学に精通されているとは限りません。もちろん詳しい方もいますが、医者と管理栄養士が別々に存在するように、獣医学と動物栄養学は別の学問です。私たちが現状のドッグフードや特別療法食に対して懸念することは以下のようなことです。 ・なぜ、どのように疾患に良いのか?十分な栄養学知識を有さず『○○用』というだけで選ばれる。 ・特定の疾患のために調合された栄養制限食や原材料の品質、添加物等が、長期的に与えるデメリットを認識されていない場合がある。 (例)腎臓病用フード→米やトウモロコシなど穀物主体の低タンパク質で構成され、栄養失調に陥ることがある。 (例)結石用フード→尿酸値をアルカリ性から強酸性に傾け過ぎるリスクがある。 (例)ある疾患を持つと一生その食事をしなければいけないと指示される場合がある。 (例)添加物として酸化防止剤に「BHA」「没食子酸プロピル」「ソルビン酸カリウム」等の『合成添加物』が含まれている場合があること。 (例)一番の栄養源である肉(タンパク質)が、生肉ではなく乾燥肉の場合がある。 多くの飼い主様は、何が犬にとって本当に良いのか?熱心に情報収集されています。しかし残念な事に、その受け皿である情報サイトは、正しい情報とそうでない情報が混在し、一見それら全てがもっともらしく説明しているが故に、飼い主様はその情報を鵜呑みにしたり、振り回され、混乱していることを日々の相談の中で感じています。本当に正しいドッグフードや療法食の情報はとても少ない状況だからこそ、客観的なデータを元に、本当に犬の健康情報提供できる受け皿になりたいと切に考えております。 私たちは、会社の『役割』、いえ『宿命』としてペットに最大限の敬意を払い、最高のマクロビ食材、漢方生薬等を厳選・活用し、いつも進化しながら、日本発の世界最高品質のものを作る責任を持っているものと考えております。『良質な食材を集め、ちょっと良さそうなフードを作る』というような生半可な気持ちは毛頭ありません。開発費や原料費に反映されるため決して安価ではありませんが、このこだわりの価値観に賛同していただけましたら幸いです。 自然の森製薬株式会社 藤井 淳 |
SDGs(社会貢献活動) 弊社では、社会貢献活動として、下記施設にペットフードを寄付しております。 【寄付先】 ■ワンダフルドッグス 様 URL :http://wonderfuldogs.blog118.fc2.com/blog-entry-5313.html ■平井・小松川Shippoの会 様 URL :https://ameblo.jp/hirakomashippo/entry-12705251511.html ■動物愛護団体うみねこ 様 URL :https://www.facebook.com/uminekodayori/ |
Copyright ©自然の森製薬., Ltd. All Rights Reserved.